プラスアルファの本棚

僕の好きな事を勝手気ままに紹介します!youtueもやってます!


スポンサードリンク

「ゆるキャン△」を観た事ない人のためにあらすじ紹介

 カレー麺♪カレー麺♪

 寒い日に食べるインスタントラーメンって美味しいですよね。お湯をかけて三分後にずずずぅーっとすすると、その後は体の中を伝っていく暖かい感覚に思わずほっこりすします。五臓六腑に染み渡る…。

 はい、そんな訳で今回ご紹介するのはこちら。

f:id:purasuarufainburogu:20191224083823p:plain

 あfろ先生原作のまんがタイムきらら連載中のゆるキャン△です!五人の女の子たちが仲良く冬空の下でキャンプを楽しむ、そんな作品です。

 

概要

 シーズンオフのキャンプ場で五人の女子高生がキャンプを楽しむ作品。いろいろなキャンプ場が出てきたり、キャンプをする上で大切なマナーや豆知識などが学べます。何より登場人物が全員可愛い!

あらすじ

 冬の本栖湖のキャンプ場へとひとりでやってきた志摩リン。人気もなく、騒がしくないキャンプ場はやはり最高!。そこでなぜか眠っていたなでしこと知り合う。寒さと空腹に泣き顔になっていたなでしこに、カップ麺をごちそうしたリンだった。それがきっかけで、ふたりは友達になり、キャンプ仲間としてキャンプを楽しむのだった。

 

ふじさんとカレーめん

↑Amazonprimevideo

登場人物

志摩リン

 生粋のソロキャンパー。閑散期にキャンプをする事が趣味で、冬の時期になるとあちこちのキャンプ場に出かけている。冷静で表情の変化に乏しいが、後半で感情を表すようになる。人見知り気質。

「志摩リン アニメ」の画像検索結果

 

各務原なでしこ

 リンの友人。静岡県から山梨県に引っ越してきた。富士山を見ようと本栖湖までやってきたが、見れなかったため眠っていた(なぜ?)事がきっかけでリンと出会い、カップ麺をごちそうになる。あまり人見知りをしないタイプで、割とぐいぐいくる。

f:id:purasuarufainburogu:20191224091108p:plain

 

斎藤恵那

 リンの友人。寒いのが大の苦手で、休日は愛犬と一緒に布団に入っている。よくリンと連絡を取り合っている。キャンプ場の写真を送ったりメッセージを送り合ったりしている。マイペースな感じがいい。

f:id:purasuarufainburogu:20191224091220p:plain

大垣千明

 リンのキャンプ仲間。ソロキャンパーであるリンとは対照的に、なでしこやあおいと一緒になってグループでキャンプをしたい派。「野外活動サークル」の部長。四角いメガネとおでこが特徴的。元気ハツラツで仲間想い。

f:id:purasuarufainburogu:20191224091448p:plain

犬山あおい

「野外活動サークル」の部員。千明やなでしこと友人であり、リンとはキャンプ仲間。関西弁をよく使う事から関西出身なのだろうと思われる。しっかり者だがリーダーというよりは参謀といった立ち位置。ふとした時に的を射た事をポロッと口にする。そしてでかい(何がとは言わない)。

f:id:purasuarufainburogu:20191224093032p:plain



見所はここ!

 ゆるキャン△の見所はたくさんあります。その多くはやはりキャンプの事だったりキャンプ場の事だったり、キャンプ道具だったりなでしこやリンたちの見ていて笑顔になれるやりとりだったり。

 今回はそんな見所たくさんのゆるキャン△アニメの中から、僕が選んだ見所をふたつ、ご紹介します。

見所①

 リンと「野外活動サークル」の絶妙な距離感

 最初の見所は何と言ってもこれだと個人的には思います。まだリンとなでしこが出会って間もない時分。なでしこは野外活動サークルに入ります。狭い部室で三人でいる様子もよかったのですが、キャンプシーンにおいてはリンとサークルメンバーが別々に行動し、違う場所に行く事でリンが訪れたキャンプ場とサークルメンバーが訪れたキャンプ場のふたつが同時に楽しめるというお得感!

 そして何より、リンとサークルメンバーが一緒にキャンプをするようになった時は何といいますか、一種の感動すら覚えました。

 あれほどソロキャンにこだわっていたリンが複数人でキャンプをするという展開になった時は、時間の経過とともになでしこたちと打ち解けてきたんだなぁとしみじみします。そして何より楽しそうにキャンプをしている姿を見れるのが素晴らしい!

見所②

 キャンプシーンにおける道具の使い方とマナー、そして豆知識。

 ゆるキャン△の見所ふたつ目はやはりこれ!キャンプシーンにおいて、リンやなでしこたちが見せるキャンプを楽しむうえでの技の数々。

 キャンプを楽しむ上で欠かせないのは何と言ってもテント!しかしそのテントも大きくわけてふたつ種類があるというのはご存知でしたか?後は着火剤にしても種類があり、その他小技として乾燥した松ぼっくりを使う、鉄のフライパン「スキレット」など、キャンプを楽しむ上欠かせない道具の解説などもあります。

 もちろん、ゆるキャン△だけで知識を全て賄う事はできませんが、ここをきっかけに道具、マナー、小技。色んな事を知れるきっかけになると思います。

まとめ

 実際にこのアニメがきっかけでキャンプに挑戦する人が増えたという話を聞きました。テレビアニメが持つ偉大な力が人の心を動かしたという事ですね。制作に関わったといわけではないのですが、とてもうれしいです。

 リンのようにクールでなでしこのように素直にキャンプを楽しんでくれる人が増える事を願っています。

 それでは、今回はこのへんにしておきたいなと思います。興味を持ってくれたという人がいましたら、ぜひ購入&視聴してみてください!

 それではっ!

 


スポンサードリンク