プラスアルファの本棚

僕の好きな事を勝手気ままに紹介します!youtueもやってます!


スポンサードリンク

【書評】策略、政略…勝利するのは正義か野望か。司馬遼太郎『関ヶ原 上』

こんにちはこんばんは。プラスアルファでございます。

 

今回も一冊読み終えましたのでご紹介を。

 

今回ご紹介するのはこちら。

 

司馬遼太郎著『関ケ原 上』です。

 

天下分け目の関ヶ原の合戦。その前中後を綴った武将たちの物語。

 

主人公は正義を信じ、他と己を厳しく律する若き武将、石田三成。彼は幼少の折、秀吉によって召し抱えられ、秀吉の下で成長し、武将となった。

 

算数の能力に優れ、優れた知恵を持つ彼はしかし、その厳格な性格ゆえ、諸将から『へ行くわい者』と呼ばれ、嫌われていました。

 

秀吉の朝鮮出兵時に行われた不正や不祥事を始め、多くのルール違反を厳しく咎めてきた三成。しかし、そんな彼の生き様が多くの敵を作っていたのでした。

 

けれど、もちろん作られていたのは敵だけではありません。彼の人柄、人間性を愛し、味方になってくれる者も多くいました。

 

そんな石田三成と対立するのは、かの江戸幕府開祖である徳川家康。彼は豊臣秀吉死後、天下をわが物とせんとして、様々な策謀を巡らせ、三成を追い詰めていきます。

 

秀吉の遺言を無視し、ないがしろにするのは当然。更には諸将と手を組み、取り込みながら力を増していく家康。対して豊臣家において正義と忠道を貫くのは、石田三成ただ一人。

 

彼は家康の智謀策謀に対して何とか踏み止まり、弾劾を続けてきましたが、しかし力の差は開いて行くばかり。そうして家康の手によって、三成は職を辞するところまで追い詰められます。

 

こうして、三成を追い落とした家康は実質的には天下人となったわけですが、しかし名実ともに天下人となるためには今のままではいけない。

 

一方、三成も今のままでは済まさないだろうと思われます。果たして、ここから先、三成がしかける打倒家康のための作戦とは。中巻、下巻が楽しみですね。

 

さて、ご存知の通り関ヶ原の合戦は徳川家が勝利するのですが、その事実だけを知ってる、という人はたくさんいるのではないでしょうか。僕も本書に出会うまで、関ヶ原の内側を考えてみることはありませんでした。

 

石田三成、徳川家康を始め、多くの思惑と思想、正義と不義の戦いが繰り広げられていたとは。

 

中、下巻ではおそらく関ヶ原の合戦の火ぶたが切って落とされ、決着がつくのだろうと思います。

 

もしよければ、下のAmazonリンクからお手にとってみてください。

 

それではまた、次回お会いしましょう。さよなら。

  

関ケ原(上) (新潮文庫)

関ヶ原(中)(新潮文庫)

関ヶ原(下)(新潮文庫)


スポンサードリンク